
SCROLL
2017/08/12
サロン運営における計画
- アイラッシュサロンの繁忙期にあたるこの8月。
同時にこの時期が終わった9月はしっかりと準備しておくかおかないかで
全く流れが変わる時でもあります。
この夏のうちに準備しておきたいのが
“ブライダルアイラッシュ”で混み合う9月になる準備!
結婚式は1年の中で実は一番10月が多いのはご存知ですか?
今風の花嫁様へのアイラッシュ提案を固め打ち出す時期です。
レアではブライダルのアイラッシュ画像は既にありましたが
先日足しで撮りました。
ボリュームラッシュやまつげ立ち上げ技法など業界で話題になった技術を
今やほとんどのサロンさんで取り入れているとは思いますが
それをブライダルで上手に取り入れていけるのも今年2017年からでは
ないでしょうか?
このモデルさんはまさにすべてトレンドを入れたデザイン
■立ち上げ(うちではリフトアップ技法)
■部分ボリューム技法
■カラーラッシュ(ブルー)
を使っています。
この夏はブルー系アイラインなども流行りましたがまさに
黄ばんだ白目も青で透き通った様に魅せる戦略です(笑)
気付いたら色んな目元の悩みをカバーできる提案が出来るようになっていた
のをしっかり写真でお伝えするのにいい撮影になったと思います。
レアのスタッフは長く働いている子がほとんどなので夏になると同時にブライダル準備
を頭で考える習慣がついています。
なんとなく毎年思い出して行うのではなく
年間計画表で年間計画を立て何をどのタイミングで行うのかを常に行っていく
ことが思考の習慣になっていきます。
次回フーラストアさんでのセミナー内容の中で年間計画の重要性や使い方等も
入ります。
今ちょうど考えるべき年末に向けてや2017年のサロンオーナーの育成目標ゴール
を考えるのに大きなヒントになる回だと思っております。
お申し込みはこちらから
↓
http://www.foula.jp/FEA/index.html
【第三回】 2017年8月22日(火)
時間:16:00~18:00
~スタッフもお客様も幸せになる、レクリエーション企画術~
費用:18.000yen(税抜)
対象:サロン経営者様
場所:東京都渋谷区渋谷1-20-26 ユーエスト青山5階
持ち物:筆記用具、お名刺
皆様のご参加おまちしております。
2017/06/29
フォトコンテスト~EYE1グランプリ~
今年2017から開催されます
アイラッシュ技術者の競技大会のお知らせ
【EYE1 GRANDPRIX】
http://general.eye-of-the-year.com/total.html
今年の業界のブームでもある
“アイラッシュフォト”
Instagramでも沢山の #アイラッシュ #まつげエクステ
で磨きのかかった作品を見るようになりました。
アイラッシュスタイリストは一眼レフを買い、
知り合いのカメラマンから学び、
アイラッシュフォトセミナーも増えてきています。
まつげという小さなパーツに繊細な1本1本の毛で表現することは
挑戦した事のある方はご存知の通りとても難しい。
ですが、写真に挑戦することでのメリットは
サロンにとっても技術者にとっても業界にとってもとても大きい。
1番のメリットは
✔技術力が上がる事!!(そして足りないものにも気づくことが出来る:表現力等)
私のサロンでも社内フォトコンテストを通してそのスタイリストの装着の癖やデザインの癖、弱みが見えた事で一人一人の課題が明確になり、指導し大きく成長しています。
いよいよこの全国規模のアイラッシュフォトコンテスト
2017.7.1~2017.8.31
がエントリー期間!
2部門!
【アイラッシュ部門】
似合わせアイラッシュをテーマに、まつげエクステの技術
を披露していただきます。
こちらはアプリ投票は無く、フォト&動画審査。
エントリー費用/5,000円(税別)
◽︎グランプリ 賞金20万円
◽︎準グランプリ
◽︎審査員特別賞
◽︎特選
◽︎入選
◽︎敢闘賞
【トータルアイ部門】
ボーダレスビューティーをテーマに、ファッションと目元
をコーディネート!
アプリ投票と審査員審査によるフォト審査。
エントリー費用/7,500円(税別)
☆グランプリ 賞金50万円
☆準グランプリ
☆審査員特別賞
☆特選
☆入選
☆敢闘賞
2か月間のエントリー期間がありますので
✔モデル選び
✔デザイン選定
✔撮影 (ご自身でもプロによる撮影でのok)
と今からでも充分時間があります。
このアイラッシュフォトブームに乗って是非挑戦していただきたいと
思っております。
エントリーはこちら
↓↓↓
http://general.eye-of-the-year.com/total.html
今回、特別審査員をアイワングランプリにて務めさせて
いただきます。
業界発展、サロン発展に繋がるコンテスト!
皆さんのサロンワークで積み上げた美しい技術と
想いのこもった作品を楽しみにしております(^-^)
2017/06/29
サロンマネジメント講習日程
http://www.foula.jp/FEA/index.html
本年度より“フーラストア”さんとのコラボで開始しました
“サロンマネジメントセミナー”の詳細はこちらになります。
__________________________
サロンマネジメントセミナー
【第1回】2017年6月20日(火)
スタッフ日報で売り上げアップ!“ただの業務”から“マネジメントツール”へ
【第2回】2017年7月18日(火)
トレンドをつかみ、仕掛けるサロンになる法則
【第3回】2017年8月22日(火)
スタッフもお客様も幸せになるレクリエーション企画術
【第4回】2017年9月19日(火)
ルールで社員のやる気が向上!戦略的社内マニュアルとは!?
【第5回】2017年10月17日(火)
新人・後輩スタッフのお客様満足度をあげる!先輩教育制度
【第6回】2017年11月21日(火)
新人が即戦力になるための、作るべき制度とは!?
【第7回】2017年12月19日(火)
組織を動かす店長・幹部の意識改革!広い視点が身に付くポイント
※全て16:00~の2時間開催となります。
(持ち物は筆記用具のみ)
詳しくは添付URLから詳細ページをご覧ください。
_________________________
【マネジメントセミナーお問合せ・お申込み】
http://www.foula.jp/FEA/index.html
フーラストア ✆0120-428-355
受付時間:10:00~19:00
セミナー会場:渋谷区渋谷1-20-26 ユーエスト青山5F

宮嶋 小夜香
Sayaka Miyajima
株式会社 Le'a 代表取締役社長
株式会社 IL 代表取締役社長
経営者・コンサルタント・美容家
アイラッシュ専門サロン 『eyelash experts Le'a』 を新潟にて5店舗、東京都 白金台にて1店舗経営。また、米国ラグジュアリーアイラッシュブランドである『XTREME LASHES』 の日本唯一の正規代理店である株式会社ILの経営も行う。
アイラッシュサロンでは、高い技術力とお客様一人ひとりの悩みに合わせた提案型の接客で “本人にマッチした美" を提供できる様に指導。また社内ではビジョンの共有、店舗ブランディング、社員の教育研修、SNSの活用など、トレンドを取り入れたビジネス性の高い経営を行い、デフレ化が進むアイラッシュ業界の中で異例の急成長を遂げる。
講演やセミナーを通じ、悩みを抱えたサロンやアイラッシュ業界の発展に取り組む中、ヨーロッパにて美容トレンドを発信する文化と触れ合い、日本のアイスタイリング業界が持つ大きな課題に直面。メイクアップとは、自分を美しく彩り、日々をワクワク楽しくするものであるはずなのに、日本のアイスタイリングは自分のコンプレックスを隠すことが先行してしまっており、新しいコスメへの挑戦やアイスタイリングを楽しむ、という考えが浸透しきれていないことを実感する。
そこで、"本当になりたい目元に挑戦し、もっと自分らしくアイスタイリングを楽しむ"ことを提案できる、アイラッシュの枠を超えた技術を習得するため、ニューヨークへ渡りメイクアップアーティストに師事。自身のアイラッシュ技術に加え、アイメイク、アイブロウを加えた、トータルアイスタイリングを完成させる。
美容家として、目元のスペシャリストとして、海外発信のトレンドと日本人らしさを融合 させたアプローチにより、“目元に悩む女性たちに、自分らしく彩ることの楽しさ" を発信し続けている。