
SCROLL
2017/06/29
海外マストバイコスメ♩
先日NYへメイクのお仕事で行って来ました。
着いて早々高熱で寝込んでしまい、今回はマンハッタンは断念し
ブルックリンでのミュージックビデオ撮影とメイク作品撮影の2日間だけ!
最先端で活躍するケイティに色々と学ばせていただいた2日間。
アメリカに行くたびに目新しい物や、話題の商品は手に取って来ましたが
ケイティによる“絶対オススメコスメ”を聞いて来たので紹介します。
全てSEPHORAで購入で出来るので、アメリカでなくても世界のSEPHORA
に寄った際は是非チェックしてみて下さい。
①SEPHORAオリジナル ルージュ!!
カラーバリエーションの多さはNo.1
ピタッと唇に吸い付きマットにしっかり色付くルージュは
お値段以上の期待以上!
お土産でよくリップを試してはいいものをと選んで来ましたがこれは
マストバイなので是非(^-^)
②NARSのプロプライム!
こちらは日本でも買えます。
ファンデーションの後に全体に塗っても良し!
ハイライト効果出したい所の部分使用でも良し!
欲しい適度な艶が手に入る優秀品。
また一つ毎日のメイクがちょっと楽しくなるアイテムです。
NY撮影現場では毎回使うそうです!
③つめは、メイクアップアーティストと言えば
MAKE UP FOR EVER
メイク用品何から何までプロ仕様で優秀品が多いこのブランド。
今回は眉リキッド!
このジェル状のインクを出し筆で1本1本を描きます!
これが美術の様で楽しい。
アイブロウは苦手意識を持たれる方も多いですが、このアイテムで
楽しみながら描くと得意に変わるかも!
✔1本1本と言ってもそんなに細いメイク筆はなかなかないので
ケイティは油絵の筆を美術屋さんで購入して使ってました。
✔全体的にメイクを濃くすればするほど眉のトーンも落とすので
2色持ちもいいと思います。
こんな感じで1本1本描きます!
今回はこの3つ(^-^)
是非SEPHORAに行った際はチェックしてみて下さい!
個人的にはSEPHORAルージュが他にない発色で塗ってすぐに唇にフィットするので大満足品(^-^)
多色買いお勧めです(^v^)

宮嶋 小夜香
Sayaka Miyajima
株式会社 Le'a 代表取締役社長
株式会社 IL 代表取締役社長
経営者・コンサルタント・美容家
アイラッシュ専門サロン 『eyelash experts Le'a』 を新潟にて5店舗、東京都 白金台にて1店舗経営。また、米国ラグジュアリーアイラッシュブランドである『XTREME LASHES』 の日本唯一の正規代理店である株式会社ILの経営も行う。
アイラッシュサロンでは、高い技術力とお客様一人ひとりの悩みに合わせた提案型の接客で “本人にマッチした美" を提供できる様に指導。また社内ではビジョンの共有、店舗ブランディング、社員の教育研修、SNSの活用など、トレンドを取り入れたビジネス性の高い経営を行い、デフレ化が進むアイラッシュ業界の中で異例の急成長を遂げる。
講演やセミナーを通じ、悩みを抱えたサロンやアイラッシュ業界の発展に取り組む中、ヨーロッパにて美容トレンドを発信する文化と触れ合い、日本のアイスタイリング業界が持つ大きな課題に直面。メイクアップとは、自分を美しく彩り、日々をワクワク楽しくするものであるはずなのに、日本のアイスタイリングは自分のコンプレックスを隠すことが先行してしまっており、新しいコスメへの挑戦やアイスタイリングを楽しむ、という考えが浸透しきれていないことを実感する。
そこで、"本当になりたい目元に挑戦し、もっと自分らしくアイスタイリングを楽しむ"ことを提案できる、アイラッシュの枠を超えた技術を習得するため、ニューヨークへ渡りメイクアップアーティストに師事。自身のアイラッシュ技術に加え、アイメイク、アイブロウを加えた、トータルアイスタイリングを完成させる。
美容家として、目元のスペシャリストとして、海外発信のトレンドと日本人らしさを融合 させたアプローチにより、“目元に悩む女性たちに、自分らしく彩ることの楽しさ" を発信し続けている。